この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コーヒーの絵本
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年10月発売】
- ワインの授業
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年06月発売】
- 紅茶の絵本
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年11月発売】
- おうちでつくれるかんたんスパイスカクテル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年04月発売】
- うまいビールが飲みたい!最高の一杯を見つけるためのメソッド
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
器・道具・豆選びと、おいしい淹れ方、時間・空間。
1 コーヒーのある毎日(雨降りの日;何かを始める日 ほか)
[日販商品データベースより]2 お気に入りの器(大好きな器でひと息つく)
3 道具選びと淹れ方のコツ(ハンドドリップコーヒーを淹れる;もっとおいしく淹れたくなったら… ほか)
4 豆選びとアレンジコーヒーとおとものレシピ(豆はどう選ぶ?;気分を変えて楽しむアレンジコーヒー ほか)
5 インテリアと収納と暮らしの愛用品(コーヒーを楽しむ空間;道具と器のおさめ方)
日々の暮らし、日常の中での【コーヒーとの暮らし】をテーマにしたwebブログやYouTube、SNSで大人気の「CAFICT」初の書籍。コーヒーを楽しむ時間、道具、器について。くつろいだり、気分が上がったり。女性ならではのコーヒーの”楽しみ方”を体感する一冊。もちろん、「最初に揃えたい道具」から「おいしく淹れるコツ」「好きな器」「自分にあった豆選び」「コーヒーのおともレシピ」などたくさんの情報も。「コーヒーと暮らす」すべての人へ。