この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鉄道業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- 湖池屋の流儀
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
- 海外鉄道プロジェクト
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年10月発売】
- 鉄道システムインテグレーター
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年07月発売】
- 京急電車の運転と車両探見
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2014年04月発売】
[BOOKデータベースより]
鉄道車両および車両基地などの保守設備について、安全認証の考え方、RAMS規格の内容、計画・設計・調達・製造(設置)・検査・受取の一連の業務におけるRAMSで要求している具体的作業、施主側コンサルタントおよび請負者の設計・施工管理における役割と責務をマニュアル化して解説。既刊「実践鉄道RAMS」「海外鉄道プロジェクト」「鉄道システムインテグレーター」に続く国内外の鉄道プロジェクトを解説したマニュアル。必須な情報を1冊にまとめた関係者必携の書。
第1部 鉄道システムの調達と安全認証(国内鉄道の技術規制;欧州における技術規制 ほか)
第2部 RAMS規格のライフサイクルフェーズ(構想(コンセプト);システム定義及び適用条件 ほか)
第3部 車両調達のステップ(計画;基本設計(入札準備) ほか)
第4部 車両保守及び設備計画のステップ(計画;基本設計(入札準備) ほか)
第5部 附属資料(用語の定義;新幹線は何故半世紀以上事故を起こさなかったのか ほか)