- 東日本大震災10年改めて「復興」を問う
-
農政ジャーナリストの会 農山漁村文化協会
農政ジャーナリストの会- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784540210624
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ケアマネジャー試験ワークブック 2025
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
- みんなが欲しかった!ケアマネの教科書 2025年版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
- ケアマネジャー試験過去問解説集 2025
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年01月発売】
- ユーキャンのケアマネジャー過去問完全解説 2025年版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年01月発売】
- ケアマネ試験スタートブック 2025
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
[日販商品データベースより]
東日本大震災と福島第一原発事故から、2021年3月で10年が経過した。これまで約32兆円の復興予算が投じられ、住まいや産業基盤、公共インフラなどの整備はおおむね完了している。しかし、被災地は大幅な人口減少やコミュニティーの崩壊、農林水産業の衰退など、今も厳しい状況に直面しており、その多くは日本の農山漁村が抱える普遍的な課題とも重なる。未曽有の大災害とその復興過程が残した教訓とは何か? 復興行政のキーパーソンや現場の当事者に聞いた。