- じゅうにしどこいくの?
-
- 価格
- 1,155円(本体1,050円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784593102914
[日販商品データベースより]
まよなかです。ね、うし、とら、う……と十二支たちは、山をのぼりはじめました。どんどんのぼって、まにあいました! 十二支たちは、ならんで初日の出に祈ります。
日本の伝統行事を、2〜3歳児の発達に合わせて、シンプルな物語絵本にしました。巻末には、ミニ解説がついています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 山のフルコース
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- にくのくいーん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年02月発売】
- シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年05月発売】
- おしょうがつのかみさま
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年11月発売】
- うんめぇめぇし
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年02月発売】
真夜中に、ぞろぞろ歩いているのは十二支の動物たち。どこにいくのでしょう?ねずみさん、うしさん、どこ いくの?とらさん、うさぎさん、どこいくの?ちゅうちゅう、もうもう。うぉうぉ、ぴょんぴょん。おやまのてっぺんに行くんだよ。続いてやってくるのは、しゅううー、にょろにょろ、だれかな。ぱっかぱっか、めえめえ、12支の動物たち、みんなは順番わかるかな? いそげ、いそげ、明るくなってきた。おやまのてっぺんに到着したら、そこから見えるのは今年最初の……!小さな子にも楽しめる「はじめての行事えほん」シリーズ。お正月は可愛い干支のお話です。12支の動物たちが順番に登場し、おやまを登っていくその様子を一緒に応援しながら、みんなのことを覚えちゃおう。最後はみんなそろって、ごあいさつ。「あけましておめでとうございます。 ことしも しあわせな としに なりますように!」
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
十二支たちが勢ぞろいして、星空の下、どこかへと向かっていきます。
「どこに行くんだろう?」と思いながら見ていると、お正月らしい結末が待っていました。
子どもの「十二支入門絵本」、そして「お正月絵本」として、年末年始に読みたいお話だと思いました。(さくらっこママさん 30代・神奈川県 女の子6歳、男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】