- たんたのたんてい 改訂版
-
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784052054549
[BOOKデータベースより]
朝早く、たんたが郵便受けにいくと、新聞がなく、かわりにでこぼこチューブが!字がきえかけで『に・じ・は・がき』としか読めません。さて、だれのしわざでしょう?さっそく虫めがねをもって、ウサギ、ネコ、キツネの家へ…。たんていになってなぞときをする、楽しい幼年童話。
[日販商品データベースより]朝早く、たんたが郵便受けにいくと、新聞のかわりにでこぼこチューブが!?字がきえかけで『に・じ・は・がき』としか読めません。だれのしわざ?さっそく虫めがねをもって、ウサギ、ネコ、キツネの家へ。たんたはなぞをとけるでしょうか。50周年改訂版。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 認定絵本士養成講座テキスト 第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- 青鬼 ジェイルハウスの決戦
-
価格:825円(本体750円+税)
【2022年08月発売】
- 青鬼 ハロウィンにひそむ獣たち
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年10月発売】
- 青鬼外伝 ひろしの秘密の一日
-
価格:825円(本体750円+税)
【2023年03月発売】
- おばけのアッチ チとキがいない!
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年11月発売】
幼年童話にしては、字が多く長かったので、3年生の読み聞かせにどうかな、と思い、借りてきたのですが、8歳の男の子には、ちょっと幼すぎたようです。
かわいらしいお話なので、5歳の子は喜んで聞いてくれました。
スピードアップして読んだせいか、たんたという名前やウオミケという名前は、意外と舌がまわりづらかったです。
また、はんぶんきえかけのチューブの名前「に・じ・・みがき」や「か・みどめ」などは、集団に読むには、工夫が必要だと思いました。「だれの○○かーがもんだい」のところもどう読むか迷いました。
短時間の集団読み聞かせには向いていないかなと思いました。
5歳くらいの子に、じっくりゆっくり聞かせてあげたいです。(レースさん 30代・愛知県 男の子8歳、男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】