[日販商品データベースより]
和歌史の「中世」をひもとく。
基俊と俊頼ほか歌風の対立、御子左家・六条家など歌道家の争い、朝廷・鎌倉幕府が並び立つなかの宗尊親王による和歌活動〓〓密接に絡み合う和歌・政治両面の〈対立の統一〉にいたる道筋を、歌人の動向や和歌表現の解析から辿る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 琵琶湖岸釣りMAP南湖 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
- Essential Practice for the TOEIC Test 海外旅行・文化編
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- リスニングプラクティスで学ぶTOEIC基本語彙と会話リスニングの基本演習
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年02月発売】
- 石田尚志 絵と窓の間
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年08月発売】
- 川と向き合う江戸時代
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年05月発売】