[BOOKデータベースより]
戦時中に外務大臣を務め、降伏文書に調印した重光葵が、巣鴨プリズンで書いた貴重な日記史料。一九五三年刊行より六十八年、逮捕から判決までの『巣鴨日記』と、受刑者生活の開始から保釈までの『続巣鴨日記』を合本して復刊する。ほぼ毎日記され、東京裁判法廷でのやりとりやA級戦犯の肉声などは史料価値が高い。解題と索引を新たに付載する。
巣鴨日記(昭和二十一年(一九四六年);昭和二十二年(一九四七年);昭和二十三年(一九四八年))
続巣鴨日記(昭和二十三年(一九四八年)続;昭和二十四年(一九四九年)巳丑;昭和二十五年(一九五〇年)庚寅)
重光葵『巣鴨日記 正・続(合本新装版)』解題(一ノ瀬俊也)
戦時中に外務大臣を務め、降伏文書に調印した重光葵が、巣鴨プリズンで書いた貴重な日記史料。1953年刊行より68年、逮捕から判決までの『巣鴨日記』と、受刑者生活の開始から保釈までの『続巣鴨日記』を合本して復刊する。ほぼ毎日記され、東京裁判法廷でのやりとりやA級戦犯の肉声などは史料価値が高い。解題と索引を新たに付載する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昭和の動乱 上
-
価格:985円(本体895円+税)
【2001年10月発売】
- 昭和の動乱 下
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2001年10月発売】
- [新字体・現代仮名遣い版]巣鴨日記
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年05月発売】