この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもたちが綴った戦争体験 第1巻
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2021年08月発売】
- 子どもたちが綴った戦争体験 第5巻
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年02月発売】
- 子どもたちが綴った戦争体験 第2巻
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2021年09月発売】
- 子どもたちが綴った戦争体験 第4巻
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2021年12月発売】
- よくわかるユニバーサルデザイン
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 まもれ大空 僕等のうでで―紀元は2600年(私たちの決意;紀元2600年)
[日販商品データベースより]2 学校は戦場だ―決戦下の国民学校と子どもたち(教室が変わっていく;学校が身心を鍛える道場に;瀬田国民学校;満州での日本人としての教育)
3 進軍だ!僕等は日本の少国民(軍国少年少女として)
4 ほしがりません勝つまでは―銃後の家庭や地域の生活(食物は一汁一菜とし、お弁当は日の丸弁当;すべてを戦争に;飢えた子どもたち ほか)
おわりに 教師の良心
日中戦争からアジア・太平洋戦争へとふみだした中、学校も大きく変わっていきます。身体を鍛え、戦争に勝つまではとちかいを立てる。お小遣いを戦費にだし、農家などの手伝いに働く……一方で、食べるものが減り飢えに苦しむ子どもたちも。想いを当時の作文から読み解きます。資料・画像も豊富に収録したシリーズ第3巻。