この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もっと自律神経が整う!クスリ絵マンダラぬりえ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
- 切り絵のポストカード 2
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年07月発売】
- 紙のジャポニスム・切り絵 1
-
価格:2,618円(本体2,380円+税)
【2009年09月発売】
- 誰でもできる切り絵入門
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2018年09月発売】
- 自律神経が整う!クスリ絵マンダラぬりえ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年01月発売】
[BOOKデータベースより]
「食のある風景」「日本の風景」「海外の風景」三部構成の作品三六〇余点を収録。白い和紙を使った初期の作品から、渋紙(柿渋を塗った和紙)・アクリル絵の具や顔料で染めた和紙・布や砂を使ったミクストメディアの手法まで、切り絵と絵画が融合し、新しい素材と質感、躍動感を追求して進化し続ける作品群。文化庁文化交流使として海外にも切り絵を通して日本の文化を伝える。
[日販商品データベースより]独自の手法と丹念な手仕事で、常に新しい切り絵の世界を追求する作家
久保修の古希を記念し、50年におよぶ画業を集大成したカラー作品集。
「食のある風景」「日本の風景」「海外の風景」の三部構成で360余点
(モノクロ8点)の作品を収録。
すべて英文を併記する。
■序文
?小松 左京「旅し、飛躍し、壮大なテーマへ」
?須田 剋太「久保修君を励す」