この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 詰将棋の鉄人
-
価格:1,364円(本体1,240円+税)
【2018年04月発売】
- 頭がよくなる詰将棋ドリル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年11月発売】
- 受けのヒント
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2006年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,364円(本体1,240円+税)
【2018年04月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年11月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2006年08月発売】
[BOOKデータベースより]
級位者から有段者まで解いて楽しむ200題!
第1章 7手詰
[日販商品データベースより]第2章 9手詰
第3章 11手詰
第4章 13手詰
級位者から有段者まで 解いて楽しむ200題!
本書は「サンケイスポーツ」に掲載された勝浦修九段の「詰将棋道場」から、200題を精選して収録したものです。
勝浦九段が作る詰将棋の特徴は、初形がきれいな上に手順が鮮やかなこと。現役時代に「カミソリ流」と呼ばれた終盤の切れ味を連想させるようで、面白いようにさばきが決まります。
今回の問題は7手詰から13手詰です。手ごわい問題もありますが、解いていくうちに、自然と詰みの力がついていくことでしょう。ぜひ全問クリアして、棋力アップに役立ててください。