この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの教育学
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年09月発売】
- 情報戦の日本史
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 水島篤作品集 恐竜日本画帖
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- トイレからはじめる防災ハンドブック 自宅でも避難所でも困らないための知識
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- 改稿 日本文法の話 第三版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
部活のスタメン争い、文化祭での教室の取り合い、修学旅行中の行動がSNSで拡散―中学生のタツルくんが出会ったトラブルは、法的な考え方を使うとどう解決できるのか?みんなとうまく生きるための法の世界に、君も一歩足を踏み入れてみよう。
第1章 電車の遅れは遅刻の言い訳にならない?―契約
[日販商品データベースより]第2章 自分の画像をSNSに載せられた?―プライバシー
第3章 ボールで自転車が壊れたらだれの責任?―過失と責任
第4章 部活の大会にだれを出す?―配分の正義
第5章 文化祭のトラブルをどう解決する?―交渉と紛争解決
第6章 同性から告白された―性とアウティング
第7章 入試は平等でないといけない?―アファーマティブ・アクション
中学生のタツルくんが出会ったトラブルは、法的な考え方を使うとどう解決できるのか? みんなとうまく生きるための法の世界に、君も一歩足を踏み入れてみよう。