- 思考のコンパス
-
ノーマルなき世界を生きるヒント
PHPビジネス新書 430
- 価格
- 979円(本体890円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569850610
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 比較福祉社会学の展開
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年12月発売】
- 社会をひもとく
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- 空間紛争としての持続的スポーツツーリズム
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
時代の“先”が見えない今、多くの人が迷わないための“地図”を欲している。しかし、「地図はすぐに古くなり、使い物にならなくなる。一方、真北を常に指すコンパスさえあれば、どんな変化にも惑わされず、自分の選択に迷うこともない」―そう語る著者が様々な分野の識者と対話。自分の「思考のコンパス」を手に入れ、迷った時に一歩踏み出すためのヒントが得られる1冊。
はじめに―アフターコロナの世界を生きるためのコンパス
[日販商品データベースより]第1章 夢中になれる仕事を見つけられない日本の社会システムとは?(北野唯我)
第2章 「資本主義はもうダメだ」では社会は変わらない。「すきま」を埋める言葉を(近内悠太)
第3章 五感から情報化するために人間は「ノイズ」を求める(養老孟司)
第4章 タンザニア商人に学ぶ制度や組織に頼らない生き方(小川さやか)
第5章 生物的な仕組みの理解なしに資本主義は成り立たない(高橋祥子)
第6章 毎月7万円のベーシックインカムが日本の閉塞感を打ち破る(井上智洋)
第7章 ゆるやかに今を楽しむライフスタイルが徐々に広がっていく(広井良典)
時代の“先”が見えない今、多くの人が迷わないための“地図”を欲している。
しかし、「地図はすぐに古くなり、使い物にならなくなる。一方、真北を常に指すコンパスさえあれば、どんな変化にも惑わされず、自分の選択に迷うこともない」──そう語る著者が、様々な分野の識者と対話。
自分の「思考のコンパス」を手に入れ、迷ったときに一歩を踏み出すためのヒントが得られる1冊。
【対談相手とテーマ】
■北野唯我──夢中になれる仕事を見つけられない日本の社会システムとは?
■近内悠太──「資本主義はもうダメだ」では社会は変わらない。「すきま」を埋める言葉を
■養老孟司──五感から情報化するために人間は「ノイズ」を求める
■小川さやか──タンザニア商人に学ぶ制度や組織に頼らない生き方
■高橋祥子──生物的な仕組みの理解なしに資本主義は成り立たない
■井上智洋──毎月7万円のベーシックインカムが日本の閉塞感を打ち破る
■広井良典──ゆるやかに今を楽しむライフスタイルが徐々に広がっていく