大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
「稼ぐ、儲かる、貯まる」超基本

プロ経理が教えるお金の勉強法

PHP研究所
前田康二郎 

価格
1,705円(本体1,550円+税)
発行年月
2021年11月
判型
A5
ISBN
9784569850603

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

お金が貯まる四原則を身につけよう!会社で稼ぐ。個人で稼ぐ。投資による利益。節約で貯める。不安な時代でも、やり方次第で堅実に貯められる!

1章 お金が貯まる4原則―自分らしい生き方、貯め方を発見しよう!
2章 会社で稼ぐ―損失リスクが最小限の環境で確実に貯める
3章 個人で稼ぐ―自分の才能を最大限に引き出して貯める
4章 投資による利益―お金を眠らせずに貯める仕組みの底上げに使う
5章 節約で貯める―ひらめいた節約のパターン数だけお金が貯まる
6章 みんなで貯める―家族やパートナーと貯めるお金のルール

[日販商品データベースより]

経営改善を行ってきたプロの経理マンだから書けるリアルに収入を増やすコツが満載。新型コロナの影響で収入激減! 節税、確定申告、ふるさと納税、iDeCo、副収入のノウハウなど徹底紹介。会社員からフリーランスまで役立つ一冊。
内容例を挙げると●「個人で稼ぐ」とは、「売上−経費=利益or損失」●上手な節約は「一律」ではなく「ピンポイント」●「支出」には、「想定内の支出」と「想定外の支出」がある●資金繰りとは、「前月残高+今月の入金額−今月の支出額」●「貯める」とは、資金繰りを前月よりプラスにしていくということ●株などの投資リスクが怖い人は、自分に投資しなさい、等々
また、著者は複数の収入源をもつ「マルチタスク」を提案する。ひとつの職種で働いているとさまざまなリスクがあるが、複数の収入源があれば、人生がより豊かになるという。お金に縛られずに自分らしい生き方をするためにも必読の一冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

老後のお金の不安をなくす50代・60代からの新NISA

老後のお金の不安をなくす50代・60代からの新NISA

工藤将太郎 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年11月発売】

マンガでわかるこれだけ!NISA&iDeCoはじめてガイド

マンガでわかるこれだけ!NISA&iDeCoはじめてガイド

前田信弘  寺崎愛 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2023年11月発売】

知識ゼロからの新NISA活用術

知識ゼロからの新NISA活用術

前田信弘 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2023年12月発売】

株式投資2025

株式投資2025

前田昌孝 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年11月発売】

株式投資2024

株式投資2024

前田昌孝 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2023年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント