この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 哲学を知ったら生きやすくなった
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- いちばんはじめのプログラミング
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年04月発売】
- いちばんはじめのプログラミング[Scratch3対応]
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年04月発売】
- よくわかるPHPの教科書
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2018年04月発売】
- これからWebをはじめる人のHTML&CSS,JavaScriptのきほんのきほん
-
価格:2,838円(本体2,580円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
作りながら自分で答えを見つける。ゼロから生み出す力を武器に!すべての子どもに必要な課題解決力や思考力は、プログラミングで身につく。
第1章 プログラミングを知ろう
[日販商品データベースより]第2章 プログラミングの仕事
第3章 プログラミングを体験してみよう
第4章 プログラミング言語を知ろう
第5章 コンピュータのしくみを知ろう
第6章 プログラミング脳になろう
第7章 プログラムの学習方法
10万部突破のベストセラー「こどもSDGs」に続く、シリーズ最新刊!
「プログラミング」は将来SEやプログラマーを目指す人以外にも求められる大事なスキルです!
小学校、中学校の教育必修となっている「プログラミング」について
プログラミングそのものの知識や作り方はもちろん、なぜプログラミングを学ぶことが必要なのか、
その理由をわかりやすく解説します。
------------------------------
作りながら自分で答えを見つける。
ゼロから生み出す力を個性に!
------------------------------
プログラミングとは…
コンピューターが意図した通りに動くよう指示書を作る。小中学校で教育必修化