- 子供の領分
-
- 価格
- 946円(本体860円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122071322
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 焔の中
-
価格:660円(本体600円+税)
【2015年05月発売】
- 原色の街/驟雨 改版
-
価格:737円(本体670円+税)
【2012年10月発売】
- 暗室
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1988年05月発売】
- 男と女の子
-
価格:550円(本体500円+税)
【2016年10月発売】
- 吉行淳之介娼婦小説集成
-
価格:990円(本体900円+税)
【2014年06月発売】
[BOOKデータベースより]
大人と子供の領域を往還する少年。そのどこか醒めた目には何が映るのか。教科書で読み継がれた「童謡」、父とその連れの美女に伴われ伊豆大島へ赴く「夏の休暇」、二人の少年の間の危うい均衡を描く表題作など、思春期の波立つ心と体を澄んだ筆致でとらえた十篇。新たに随筆「子供の時間」他一篇を付す。
[日販商品データベースより]大人と子供の領域を往還する少年。そのどこか醒めた目は何を見つめるのか。教科書で読み継がれた「童謡」、父とその連れの美女に伴われ伊豆大島へ赴く「夏の休暇」、二人の少年の間の危うい均衡を描く表題作など、思春期の波立つ心と体を澄んだ筆致でとらえた十篇。新たに随筆「子供の時間」他一篇を付す。〈巻末エッセイ〉安岡章太郎・吉行和子
【目次】
夏の休暇/暗い半分/梅雨の頃/斜面の少年/悪い夏/崖下の家/童謡/子供の領分/窓の中/春の声
〈随筆〉子供の時間/私と教科書