[BOOKデータベースより]
南島の文化や民俗は、多くの人々を魅了してやまない。沖縄に生まれ育った著者が故郷に残るシーサーや爬龍船競争、ミルク神などの民俗慣習を綿密に調査。沖縄文化の独自性を探り、アジア諸文化との関連を平易に解説する。
はじめに
第1章 日本のなかの琉球列島(地方独自のことば―方言のこと;ことばの類似と相違―沖縄の内と外と ほか)
第2章 中国大陸の文化と沖縄(中国大陸三〇〇〇キロを歩く―歴史の再現;琉球にもたらされた中国文化 ほか)
第3章 東南アジアへのまなざし(音への郷愁―島嶼と大陸;文化の個性、多様性を生み出すもの ほか)
第4章 染織・布・をなり神―女性の地位・役割・象徴(女性の仕事・役割;妹の力、をなり神信仰とアジア ほか)
おわりに―文化研究の視野
南島の文化や民俗は、多くの人々を魅了してやまない。沖縄に生まれ育った著者が故郷に残るシーサーや爬龍船競争、ミルク神などの民俗慣習を綿密に調査。沖縄文化の独自性を探り、アジア諸文化との関連を平易に解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本人の魂の原郷沖縄久高島
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2000年05月発売】