この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 武田智加1st写真集 友達以上
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- テレビ磁石
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 芸能人寛容論
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年08月発売】
- TBSラジオ公式読本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年12月発売】
- 葉山翔太ののびのび成長日記 フォトブック
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「人生に迷っていた時、たくさんの言葉を書き出し、壁に貼り、心に誓い、体を鍛えていました。」破れない殻。失敗におびえる自分を乗り越えるために―。再ブレイクの裏側、知られざる出来事を赤裸々に綴る。
1 これらのことを書かずにいられなかった
[日販商品データベースより]2 自分の中に見つけた「自分」(ちょっとやってみる;臆病を抱えて;無用の用;不可欠なもの;死ぬまで生きる)
ふがいない自分を支えてくれたのは、「言葉」と「筋トレ」だった。
破れない殻。失敗におびえる自分を乗り越えるために――。
再ブレイクの裏側、知られざる出来事を赤裸々に綴る。
デビュー後すぐに大ブレイクするも、次の一歩が踏みせず、次第に長いトンネルに入った武田真治。事務所からは「売り時は終わった」と言われ、別の仕事を探すべきなのか悩んだという。そんな時でも続けたのは、自分を奮いおこす言葉を壁に貼り、筋トレを続けることだった。
「夜の空想家ではなく、昼の実行家でいる。」「鏡の中で小さくまとまらない。」「見せかけの筋肉なんてない。自信をもって鍛えていい。筋肉は実力だ。」etc…。地道な努力はいつしかNHK「みんなの筋肉体操」へとつながり、再ブレイクとなった。「臆病者の時間が長すぎた」と自らの反省を込めて届ける、生きているうちに生まれ変わるためのリアルなメッセージ。