[日販商品データベースより]
牛乳と卵と一緒にまこちゃんの家にやってきた食パン。トーストになって朝ごはんにおいしく食べてもらいたい!とわくわくしていたのに、ひとりぼっちで暗く冷たい冷凍庫へ入れられてしまって……。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- つぶ・つぶ・つぶての くのいちご
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- れいぞうこのかみさま
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
- れいぞうこのおくのおく
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年10月発売】
- トレトレトイレ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年04月発売】
食べきれなかった食パンを冷凍庫で保存しておくこと、よくありますよね。でも待って! その食パンは、暗くて冷たい冷凍庫に入るのを嫌がっているかもしれません。まこちゃんの家にやってきた食パンは、冷凍庫に入れられて大ショック! 氷の魔神にカチンコチンにされることを恐れ、なんとかふわふわの状態をキープしようと悪戦苦闘します。その様子はとても健気で、ちょっと気の毒になるくらいです。冷蔵庫の中の食べものたちの悲哀をユーモラスに描いた、うえだしげこさんの「れいぞうこのあるあるシリーズ」第3弾。今回も、ママたちの共感の声がたくさん聞こえてきそうです。親子で絵本を楽しんだ後は、ご家庭の「れいとうこのそこのおく」を確かめてみてください。忘れかけていたあの子を、おいしく変身させるチャンスですよ。
(絵本ナビライター 出合聡美)
子どもが冷蔵庫に興味を持った時から読んでいる、「れいぞうこあるあるシリーズ」。
今回は冷凍庫がテーマ。
冷んやりした空気の流れるあの部屋では何が起こるのか、親子で興味津々でした。
まこちゃんに食べてもらえなかったふんわりしょくぱん。
まさかの冷凍庫に入れられてしまう。
寒い冷凍にいたらカチンコチンなることに気づいたしょくぱん!
しょくぱんは凍らないために、息をスーハーしたり。おしくらまんじゅうしたり。
必死なしょくぱんと、凍っている他の食材たちとの意識の差が面白い。
そして、ラストはとても美味しそうなあるモノに変身!
わが子もこの絵本を読んであるモノを食べてみたくなり、親子で作りました。
食育にもなりましたね。
かわいいイラストでとても親しみやすく、ユーモラスな内容なので子どもが大好きな一冊です。
一度読んだら他のシリーズも読みたくなりますよ。(ぱぱぱぱんださん 30代・東京都 女の子3歳、女の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】