- 競争しない競争戦略 改訂版
-
環境激変下で生き残る3つの選択
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
山田英夫- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784532324353
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
環境激変下で生き残る3つの選択
日経BPM(日本経済新聞出版本部)
日経BPマーケティング
山田英夫
[BOOKデータベースより]
ニッチ、不協和、協調…。85の成功事例から見えた不変の法則。
第1章 競争しない競争戦略(競争するメリットとデメリット;競争に関する他分野の教え ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ニッチ戦略―市場不適合を引き起こす(ニッチの誤解を解く;リーダー企業を参入させない戦略 ほか)
第3章 不協和戦略―資源不適合を引き起こす(資源を持つことによる不協和の発生;不協和戦略の4類型 ほか)
第4章 協調戦略―競争不適合を引き起こす(協調とは何か;競争と協調 ほか)
第5章 「競争しない競争戦略」の未来(競争しない企業同士の競争;「競争しない競争戦略」の課題)
85の成功事例から見えた不変の法則――「ニッチ戦略」「不協和戦略」「協調戦略」
ロングセラーを大幅加筆してリニューアル!
価格競争という不毛な消耗戦から脱し、「競争しない」状態を作ることで利益率を高める。そのための戦略を、「ニッチ戦略」「不協和(ジレンマ)戦略」「協調戦略」の3つに整理して解説します。
ニッチ戦略:リーダー企業との競合を避け、特定市場に資源を集中する戦略
不協和戦略:リーダー企業の経営資源や戦略にジレンマを起こさせる戦略
協調戦略:より強い企業と共生し、攻撃されない状況を作り出す戦略
3つの戦略に沿って、85社以上のケーススタディを収録。豊富な実践例から、成功の秘訣を見出します。
有名企業だけではなく、知られざる中小企業の成功例を多数取り上げ、様々な業種、規模の企業のビジネスパーソンが参考になる内容です。