大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
江戸の旅行の裏事情

大名・将軍・庶民 それぞれのお楽しみ
朝日新書 837

朝日新聞出版
安藤優一郎 

価格
891円(本体810円+税)
発行年月
2021年10月
判型
新書
ISBN
9784022951427

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「旅行ガイドブック」を開いて、心うきうきと「買い物は何を?芝居とのパッケージツアーはどう?」これは江戸時代の庶民の姿―。江戸中期、元禄年間から一大旅行ブームがわき起こった。成田へ伊勢へ善光寺へ、熱海・箱根の温泉へと庶民男女が繰り出した。武士や公家、大名、将軍は―かなり可哀そう。現代人もナットクの旅行エピソードと、その背景を解き明かす。

第1章 庶民の旅の表と裏
第2章 買い物、芝居―したたかな女性の旅
第3章 大江戸、人気観光地となる
第4章 大名の「団体旅行」は七難八苦
第5章 乱暴極まりない武士・公家の旅
第6章 自粛を求められた将軍の旅
第7章 外交使節、江戸へ行く

[日販商品データベースより]

日本人の旅行好きは江戸時代から始まった! 農民も町人も男も女も、こぞって観光旅行を楽しんだ。その知られざる実態と背景を詳述。土産物好きのワケ、関所通過の裏技、飲食・名所巡りのお値段、漬物石まで運んだ大名の「団体旅行」の苦心談……。 誰かに話したくなる一冊!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

見て楽しむ 江戸時代の暮らしと文化の絵事典

見て楽しむ 江戸時代の暮らしと文化の絵事典

安藤優一郎 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年12月発売】

ビジュアル版 一冊でつかむ江戸の町と暮らし

ビジュアル版 一冊でつかむ江戸の町と暮らし

安藤優一郎 

価格:1,892円(本体1,720円+税)

【2024年10月発売】

大名格差

大名格差

安藤優一郎 

価格:792円(本体720円+税)

【2023年04月発売】

蔦屋重三郎と田沼時代の謎

蔦屋重三郎と田沼時代の謎

安藤優一郎 

価格:1,155円(本体1,050円+税)

【2024年07月発売】

江戸のメディア王と商人文化の黄金期が2時間でわかる! 蔦屋重三郎見るだけノート

江戸のメディア王と商人文化の黄金期が2時間でわかる! 蔦屋重三郎見るだけノート

安藤優一郎 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント