この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害の子がぐーんと伸びる心と体の育て方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年10月発売】
- 発達が見える!0.1.2歳児の指導計画と保育資料 第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年03月発売】
- 保育園・認定こども園のための保育実習指導ガイドブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年08月発売】
- 保育課程・教育課程総論
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2010年10月発売】
- 「特別支援」という実践をとらえ直す
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1 キャリアデザインへのアプローチ“自分の将来を考えてキャリアデザインを始めよう”(どんな学生生活を送るのか;自分はどんな人? ほか)
[日販商品データベースより]2 働く社会について学ぼう“社会を知ることから自分のキャリアを考える”(雇用環境;働き方と働く場所 ほか)
3 人生の選択肢“自分のシゴトを創りだす”(人生の展開;職業の分野 ほか)
4 なりたい自分に近づくために“自分の強みを磨いていこう”(求められる能力とスキル;学生時代の過ごし方 ほか)
なぜ働くのか?、ワーク・ライフ・バランス、労働法、雇用環境、働き方と働く場所……グローバルに考えながら、地域で働きたい人のために豊富なワークシートと図表を駆使して学ぶ最新テキストブックの改訂版
●著者紹介
旦まゆみ(だん・まゆみ)
上智大学外国語学部卒業,外資系企業などで30代半ばまで勤務したのち,上智大学大学院で国際関係論の博士号を取得した。大学で教え始めると同時に,コンサルティング業で起業。ワーク・ライフ・バランスを実現しようと,仕事を続け,奮闘した。仕事を通して出会う喜びを学生にも知ってもらいたいと,恵泉女学園大学でキャリアデザインの授業を開発し,現在は常磐大学総合政策学部教授としてキャリア教育に携わっている。