- 地球環境46億年の大変動史
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2021年09月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784759825053
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地球・生命の大進化 新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- 46億年の地球史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年02月発売】
- 超絵解本 大地、海、空、そして宇宙 ぎゅぎゅっと地学
-
価格:1,480円(本体1,345円+税)
【2024年07月発売】
- 正しく理解する気候の科学
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2013年02月発売】
[BOOKデータベースより]
地球は誕生以来、全球凍結、大規模火山活動、小惑星衝突など、さまざまな環境変動を乗り越えてきた。一方で、地球には生命があふれ、温暖湿潤な環境を長期的に保てるほど「安定」でもある。激甚な環境変動を繰り返しながらも、生命を育むほど安定な地球。46億年の地球史から何を学べるか。
第1章 生命の存在する惑星
[日販商品データベースより]第2章 大気と海洋の起源
第3章 地球環境の安定化の要因はなにか
第4章 生命の誕生と酸素の増加
第5章 気候の劇的変動史
第6章 スノーボールアース・イベント
第7章 恐竜絶滅を引き起こした小惑星衝突
第8章 そして現在の地球環境へ
地球は誕生以来,さまざまな環境変動を乗り越えてきた.温暖化と寒冷化を繰り返しながら,地球全体が氷に覆われ,超大規模な火山活動が発生し,小惑星の衝突などが生じたと考えられている.地球環境の本質は「変動」にあるといえるだろう.一方で,地球には生命があふれ,温暖湿潤な環境を長期的に保てるほど「安定」でもある.激甚な環境変動を繰り返しながら,生命を育むほど安定な地球.地球環境に注目が集まる現在,46億年の地球史から何を学べるか.地球環境の本質に迫った話題作.