- 修羅の花
-
山口組トップから伝説の経済ヤクザの息子までが素顔を見せた
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784801305571
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本のなかの中国
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年09月発売】
- 「山上徹也」とは何者だったのか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年07月発売】
- 津山三十人殺し 最終報告書
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年11月発売】
- いぬとねこのためのペット防災BOOK
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年01月発売】
- 昭和のヤバいヤクザ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
間近で触れた昭和任侠の世界。日本最大の広域暴力団の頂点に立った親分のこと、経済ヤクザのはしりとなった義父にまつわる逸話や、映画「マルサの女2」のモデルになった事件についても詳細な裏話を記している。
第1章 神戸の社長とその仲間
[日販商品データベースより]第2章 立ちんぼうのボス
第3章 マルサの事件
第4章 ボスの長男
第5章 歌舞伎町の鬼
生家が大阪ミナミやキタの繁華街で宝石商をしていた関係で、幼い時からヤクザと触れ合う機会があった著者は、13歳で親に家を追い出され、ストリートチルドレンをやっていた過去がある。
また、有名な大阪のクラブで売れっ子ホステスとなり、一般人が触れることができない稼業の人々との交流を持った。
本書では、著者がこれまでに接した、日本最大の広域暴力団の頂点に立った親分のこと、経済ヤクザのはしりとなった義父にまつわる逸話や、映画「マルサの女2」のモデルになった事件などについて詳細に記してある。
現代社会よりもっと男が男でいた時代のリアルな世界をお楽しみください。
監修は暴力団取材を専門にする作家鈴木智彦氏が務める。