この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超訳老子の言葉
-
価格:649円(本体590円+税)
【2014年09月発売】
- 論語と老子の言葉
-
価格:814円(本体740円+税)
【2021年05月発売】
- 老子の無言
-
価格:704円(本体640円+税)
【2014年07月発売】
- 人生に迷ったら「老子」
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年03月発売】
- 超訳論語「人生巧者」はみな孔子に学ぶ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
自由で、破格で、そして面白い―ビジネスマンなら、死ぬまでに一度は読みたい!圧倒的にわかりやすくて役に立つ『老子』入門!
序章 「道」とは何か?―これだけは知っておきたい「タオの教え」
[日販商品データベースより]1章 「もっと自由に生きる」老子の教え―見栄・偏見・虚飾…という“ボロ衣”を捨てる
2章 「本当の強さを身につける」老子の教え―これが、「何があっても動じない」柔軟な発想法
3章 「自分をコントロールする」老子の教え―自分にとって危険な「欲望」をいかに封じ込めるか
4章 「生活の基本を見直す」老子の教え―最後に勝つのは、絶対に「バランスを崩さない人」
5章 「器の大きな人になる」老子の教え―「大物になる人」「小物で終わる人」の分岐点
6章 「天を味方につける」老子の教え―こう考えれば、人生はけっして難しくない
自由で、破格で、そして面白い――
圧倒的にわかりやすくて役に立つ『老子』入門!
「老子」の魅力はどこにあるのか?
それは、老子が社会の外から社会を見ている、
ということにある。人間のこと、仕事のこと、
人生のことを、客観的に、全体的な視点から、
的確に教えてくれる最高峰の書なのである。――著者
◎「水」のような生き方こそ最強
◎仕事は「楽しんだ人」が最後に勝つ
◎「無理には無理が返ってくる」と知る
◎「本当に欲しいもの」以外には目もくれない
◎「自慢」は、危険である
◎随時、昔の自分に立ち返れ
この「道理」がわかれば、人生はけっして難しくない!