この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 建築環境工学 演習編
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2007年07月発売】
- 階段空間の解体新書
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年06月発売】
- 住環境のバリアフリー・ユニバーサルデザイン
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年09月発売】
- 設計の設計
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年09月発売】
[BOOKデータベースより]
暮らしの工夫を豊富に盛り込んだ単位空間をはじめ、住まいの歴史、バリアフリーへの対応、安心で安全な構造、地域環境や住環境にまつわる法規、建設コストの概算手順まで、300点超のイラストで徹底解説。“計画”“構造”“法規”“積算”を関連付けた画期的な入門書。体系的に楽しく学べる、プランニングの勘どころ!
序章 住まいを知る(住宅の成り立ちを知る;現代の住宅ができるまで)
[日販商品データベースより]1章 プランニングの前に知っておきたいこと(快適な空間をつくる;生活スタイルと部屋の寸法 ほか)
2章 プランニング(調べること/考えること;プランをまとめてみよう)
3章 プランニングをするときに確認すること(法規は誰のため?何のため?;建築費用を求める)
暮らしの工夫を豊富に盛り込んだ単位空間をはじめ、住まいの歴史、バリアフリーへの対応、安心で安全な構造、地域環境や住環境にまつわる法規、建設コストの概算手順まで、豊富なイラストで徹底解説。〈計画〉〈構造〉〈法規〉〈積算〉を関連付けた画期的な入門書。体系的に楽しく学べる、住宅設計の勘どころ!