- Google流ダイバーシティ&インクルージョン
-
インクルーシブな製品開発のための方法と実践
Building For Everyoneビー・エヌ・エヌ新社
アニー・ジャン・バティスト 百合田香織- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2021年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784802512169
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分らしく働くって、こういうこと ポータブルスキルで転職・昇進! 女性採用管理職が語るライフデザイン
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
すべての人のためのプロダクトをつくるグーグルは、どのように開発プロセスにダイバーシティ、エクイティ、インクルージョンを組み込んでいるのか―多様化する世界で新たなプロダクトやサービスを開発し、ビジネス的にも成功するベストプラクティスが学べる一冊。
すべての人のためにつくる:どうしてプロダクトインクルージョンは大事なのか
[日販商品データベースより]Googleで行ったキャップストーン・リサーチ:私たちが学んだもの
プロダクトインクルージョンの道を照らすのに欠かせない20の質問
プロダクトインクルージョンのケースを作成し、同意をとる
プロダクトインクルージョンを、仕事の指針を示す原則にする
プロダクトインクルージョンを仕事に組み込む
見過ごされてきたユーザーを知る
プロダクトインクルージョンをアイデア出しのプロセスに組み込む
独自のドッグフーディングと敵対的テストプログラムを始めよう!
マーケティングをもっとインクルーシブに
プロダクトインクルージョンのパフォーマンス測定
ヌードカラーの色々:ファッションと小売業におけるプロダクトインクルージョン
プロダクトインクルージョンの未来に目を向ける
ダイバーシティとインクルージョンのある組織の構築は、あらゆる業界のビジネスにとって必須の課題です。多様性のある市場に参入しなければ、潜在的な莫大な収益と、ユーザーのコアニーズに合ったプロダクトをつくるチャンスを失います。
では、このビジネス上の「理由」は確立されていたとして、その「方法」についてはどうでしょうか? いったいどうすれば、市場シェアを獲得しつつ、見過ごされてきたグループに向けたよりインクルーシブなプロダクトをつくり、多様化する世界に適応できるのでしょうか?
Googleのプロダクトインクルージョンチームは、そのための戦略を築き上げてきました。本書は、そうした彼らの足跡をたどる実践的なガイドです。Googleで「プロダクトインクルージョン」の責任者を務めるアニー・ジャン=バティストは、プロダクトやサービスの開発プロセスにインクルーシブデザインを組み込む方法を教えてくれます。読者は、リスクを抑えつつ収益性を向上させるインクルーシブプロダクトをデザインするための重要な戦略とプロセスのひとつひとつを学ぶことができます。
革新的なGoogleのプロダクトインクルージョンチームから、アイデア出し、UXリサーチ/デザイン、ユーザーテスト、マーケティング、またマネジメント、リーダーシップなど、さまざまな視点でインクルージョンのためのベストプラクティスを学ぶことができる一冊です。