- ぎんいろのねこ
-
- 価格
- 1,485円(本体1,350円+税)
- 発行年月
- 2021年09月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784323031460
[BOOKデータベースより]
月夜に響く優しい声はだれ?あまんきみことえがしらみちこが贈るあたたかな愛情の物語。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いろいろおてつだい
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年03月発売】
- あのねあのね
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年06月発売】
- なきごえたくはいびん
-
価格:968円(本体880円+税)
【2017年12月発売】
あたしが公園から帰ってくると、ママが玄関先で“さかさぼうき”を片手につかんで突っ立ってる。また「どぶしろ」に何かとられたな。「どぶしろ」はしろねこ。でも白がうす汚れているから、うちではそう呼んでいる。頭が良くて素早いどぶしろに、きょうは“おかしらつき”のたいを持っていかれちゃったんだって。晩ごはんの時間になっても、ママはパパにぶつくさ。「あっ」その夜、あたしは、あこちゃんに返してもらった絵本を公園のベンチに忘れてきちゃったことを思い出した。「ママ、こうえんまで いっしょに いって」おぼろ月夜が浮かぶ夜空の下、あたしがママと公園のそばまで行った時、「どんぶらこっこ、すっこっこ」優しくしみるような声で絵本を読む声が聞こえてきて……。ママと「あたし」の目に映ったのは、月の光を浴びて銀色に輝くどぶしろの姿。二人はその瞬間に顔を見合わせ、うなずき合うのです。あまんきみこさんの描き出す、母子で体験するちょっぴり不思議な物語を、えがしらみちこさんの美しくのびやかな絵で味わうこの絵本。この日の出来事を読みながら、また子どもたちが自分なりのストーリーを空想の中で繰り広げていく……そんな様子が目に浮かんできますよね。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
あまんきみこさんとえがしらみちこさんのコラボ。
この組み合わせに拍手!です。
あたしが公園から帰宅すると、ママが浮かない顔。
あたしの予想通り、白猫のどぶしろに尾頭付きの鯛を盗られたとのこと。
ママの様子を冷静に語るあたしの語り口が愉快愉快。
さて、パジャマに着替える段になって、公園に絵本を忘れてきたことに気づき、
ママと一緒に取りに行くのですね。
夜中の公園、そこで二人が見た光景が、まあまあまあ。
白猫が、4匹の子猫にその絵本を読んであげているなんて!
ももたろうの絵本というのも、いい感じです。
まさに、題名の通り、神々しい銀色の猫に見えたというのに納得です。
もちろん、その後の二人の行動にもほっこり。
ラストでは、あたしの観察眼が光ります。
幼稚園児くらいから、あたしの視点に共感どころがいっぱいあるでしょうね。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】