- 都市建築TOKYO
-
超高層のあけぼのから都市再生前夜まで
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2021年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784306046856
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 横濱 レトロモダン建物めぐり
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年10月発売】
- 美しすぎる夢のお城図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- アジア都市建築史
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2003年08月発売】
- トウキョウ建築コレクション 2023
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年08月発売】
- トウキョウ建築コレクション 2024
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1 「都市建築」を考える(言葉の定義:本書で用いる「都市建築」の概念;社会背景:「都市建築」を生じさせる諸要因;法制度の更新:「都市建築」における手法の検討 ほか)
[日販商品データベースより]2 「都市建築」を振りかえる(資料編1:「都市建築」の実例;資料編2:「都市建築」の集積過程)
3 「都市建築」を語る(座談会1:これまでの/これからの「都市建築」;座談会2:次世代価値の可能性を「都市建築」に埋め込もう;インタビュー:次世代の「都市建築」への提言)
日本初の超高層霞が関ビル竣工から約50年間に大きく変貌してきた東京の、建築、都市、環境分野における都市史。
「東京都区部にあり、時代の公益的な思潮を切り拓く建築」と定義された「都市建築」。これまでの建築の超高層化の経緯とこれからの都市建築の在り方を探るべく、都市計画や建築設計の実務者の実務的挑戦を紹介する。