大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
後悔しない保育園・こども園の選び方

子どもにとって大切な12の視点

ひとなる書房
普光院亜紀 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2021年09月
判型
四六判
ISBN
9784894642829

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1 「保活」の基礎知識(子どもは園で大切な時間を過ごす;「選ぶ」のか「選ばれる」のか?;認可・認可外はどう違う?;幼稚園は保育園とどう違う?;みんなはどんな「保活」をしているか? ほか)
2 保育を選ぶ12の視点(「子どもが安心して過ごせる」は譲れない;「教育」は行われているか?;「幸せになる力」を伸ばすのはどんな保育?;「一人一人を大切にする保育」って何だろう?;保育室のようすからわかること ほか)

[日販商品データベースより]

保育園・こども園への入園を考えている保護者の方々、「選ばれる」立場の保育関係者も必携。
保育園を考える親の会代表として、長年保育問題にかかわってきた著者が、新たな面をむかえる「保活」の動向、安全面や乳幼児期の教育などの気になるトピックや、子どものために譲れないポイントをやさしく解説する園探しガイドブックの最新版。親も子も、安心できる園と出会うため、保育を見る目がバージョンアップし、入園後の生活も楽しみになる本。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

保育園は誰のもの

保育園は誰のもの

普光院亜紀 

価格:572円(本体520円+税)

【2018年01月発売】

日本の保育はどうなる

日本の保育はどうなる

普光院亜紀 

価格:616円(本体560円+税)

【2012年06月発売】

不適切保育はなぜ起こるのか

不適切保育はなぜ起こるのか

普光院亜紀 

価格:1,034円(本体940円+税)

【2024年06月発売】

知的障害のある子供の「自己決定力」が身に付く授業

知的障害のある子供の「自己決定力」が身に付く授業

三浦光哉  萩原真由美  山口明乙香 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年12月発売】

高機能自閉症・アスペルガー障害・ADHD・LDの子のSSTの進め方

高機能自閉症・アスペルガー障害・ADHD・LDの子のSSTの進め方

田中和代  岩佐亜紀 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2008年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント