この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教師と学生が知っておくべき教育原理
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年03月発売】
- 図説都市計画
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年11月発売】
- 事業者必携 入門図解 法人税・消費税のしくみと申告書の書き方
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- 図解よくわかる地方議会のしくみ 改訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年08月発売】
- Python実践データ加工/可視化100本ノック 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「どんな未来をつくりたい?」から、教育を見つめ直す旅へ!
1章 EDUTRIPが生まれるまで(生まれ育った地域とそこで受けた教育;多様な人たちと共に世界を旅して ほか)
[日販商品データベースより]2章 日本の中の、多様な学校(きのくに子どもの村学園(和歌山);自由の森学園(埼玉) ほか)
3章 EDUTRIP、世界へ(オランダ;デンマーク ほか)
4章 民主的な教育が、民主的な社会をつくる―私が共鳴してきた教育の共通点(目的としての「Well‐being」と「Democracy」;今ここと、将来が幸せであること ほか)
5章 これからの展望、未来の学校(民主的な教育を日本中に)
日本と世界の教育現場を巡る中で見えてきた、多様な教育のあり方。「どんな未来をつくりたい?」から、教育を見つめ直す旅へ!
1章 EDUTRIPが生まれるまで
2章 日本の中の、多様な学校
3章 EDUTRIP、世界へ
4章 民主的な教育が、民主的な社会をつくる
──私が共鳴してきた教育の共通点
5章 これからの展望、未来の学校