この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昆虫図鑑
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2004年05月発売】
- メガドライブ大全 増補改訂版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年03月発売】
- アント・ワールド
-
価格:2,000円(本体1,818円+税)
【2021年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2004年05月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年03月発売】
価格:2,000円(本体1,818円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
アリの巣を観察すると、いつも働いているアリがいる一方でほとんど働かないアリもいる。働かないアリが存在するのはなぜなのか?ムシの社会で行われる協力、裏切り、出し抜き、悲喜こもごも―。コロニーと呼ばれる集団をつくり階層社会を営む「真社会性生物」の驚きの生態を、進化生物学者がヒトの社会にたとえながらわかりやすく、深く、面白く語る。ベストセラーの復刊文庫化。
序章 ヒトの社会、ムシの社会
第1章 7割のアリは休んでる
第2章 働かないアリはなぜ存在するのか?
第3章 なんで他人のために働くの?
第4章 自分がよければ
第5章 「群れ」か「個」か、それが問題だ
終章 その進化はなんのため?