[BOOKデータベースより]
生物学とはどのような学問か
生命とはなにか、生物とはどのようなものか
細胞とはどのようなものか
体をつくる分子にはどのようなものがあるか
体の中で物質はどのように変化するか
遺伝子と遺伝はどのように関係しているか
ヒトの体はどのようにできているか
エネルギーはどのように獲得されるか
ヒトはどのように運動するか
体の恒常性はどのように維持されるか〔ほか〕
大学、短期大学、専門学校で生物学を学ぶ学生のための入門書。本書の前半では生物に共通する細胞や分子のことについて学び、後半では主としてヒトの体や病気との闘い、そしてヒトの特性について考える。
改訂版では、人の病気や医療(再生医療)、新型コロナウイルス、PCR法、ゲノム編集、細胞間相互作用、外来種などの新しい知見を追加し、高校で学んだ振り返りの知識(ヒトの臓器、遺伝子、細胞周期など)を充実させ、環境に関するデータなどをアップデートした。また、本文中の重要用語や略語に英訳を付けて、学習の便をはかった。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ワークブックヒトの生物学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年12月発売】
- 初歩から学ぶヒトの生物学 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年12月発売】
- 発生生物学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2008年09月発売】
- モリス生物学:生命のしくみ 原著第2版
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2020年04月発売】
- チャレンジ!生物学オリンピック 3
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年10月発売】