[日販商品データベースより]
くいしんぼうのくまがおこす、真夜中のおおさわぎ!「あむあむ、おいしい。もっとたべたいな」山ぶどうの実に夢中になり、どんどん松の木をうえにのぼっていく、おおきなくま。くまの重さにがまんができなくなった松の木は、全身をばねのようにしならせて、夜空へはねあげた!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おしゃれまほうがっこう 100まいのドレス
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- なにでもないもん
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- なんでもモッテルさん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年10月発売】
子どもたちがもう寝てる夜のこと。大きな食いしんぼうのくまが背の高い松の木に登っています。「あむ あむ おいしい。 もっと たべたいな」木に絡まったやまぶどうの実を食べているのです。くまは夢中になるうちに、どんどん木の上に登っていきます。あまり嬉しくないのは、松の木の方。何しろ上の方は細くなっているのです。このままじゃ大事な枝が折れてしまう。重さに耐えられなくなった松の木は、全身をばねのようにしならせて、くまを夜空に……はねあげた!「びょーん」空の彼方へ飛んでいく、くま。その勢いで「ずぼ!」と突き抜けたのは雨雲。すると!?静かなはずの真夜中に巻き起こる大騒動。きっかけは、もちろん飛ばされたくま。彼の行く先々で、とんでもない展開が繰り広げられ、見たこともない光景が次々に。ところが、どうでしょう。読者の方といえば、驚きがすぐにワクワクに変わり、気がつけばうっとり……なんて美しいのでしょう。いえいえ、これはやっぱり間違っている。気がついたのは、夜明けになって顔を出したおひさまです。大きな声で号令をかけるとともに、今日も無事に朝がやってきますよ。お話に夢中にさせてくれるきっかけは、作者アヤ井アキコさんの描く「くま」。なんと言っても、大きな身体ととぼけた表情のギャップが魅力的。こんなに愛らしい騒動だったら、何度でも読みたくなっちゃいますよね。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
ロシアの古い絵本を思わせるクマの目の表情がかわいらしく、見入ってしまいます。
全ページ色彩が美しく、落ち着いた色合いが寝かしつけにぴったりな気がします。お話の展開はすごくびっくり!全く予想してなかった結末になりました。(さかさま区さん 40代・兵庫県 男の子7歳、女の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】