重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
エネルギーをめぐる旅

文明の歴史と私たちの未来

英治出版
古舘恒介 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2021年08月
判型
四六判
ISBN
9784862763099

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

資本主義、食料、気候変動…“エネルギー”がわかるとこれからの世界が見えてくる。火の利用から気候変動対策まで。エネルギーと人類の歴史をたどり、現代社会が陥った問題の本質と未来への道筋を描き出す。驚嘆必至の教養書。

第1部 量を追求する旅―エネルギーの視点から見た人類史(火のエネルギー;農耕のエネルギー;森林のエネルギー;産業革命とエネルギー;電気の利用;肥料とエネルギー;食料生産の工業化とエネルギー)
第2部 知を追究する旅―科学が解き明かしたエネルギーの姿(エネルギーとは何者か;エネルギーの特性;エネルギーの流れが創り出すもの;理想のエネルギー源は何か)
第3部 心を探究する旅―ヒトの心とエネルギー(火の精神性;エネルギーと経済;エネルギーと社会)
第4部 旅の目的地―エネルゲイアの復活(取り組むべき問題;目指すべき未来;私たちにできること)

[日販商品データベースより]

資本主義、食料、気候変動…

「エネルギー」がわかるとこれからの世界が見えてくる!

火の利用から気候変動対策まで。エネルギーと人類の歴史をたどり、現代社会が陥った問題の本質と未来への道筋を描き出す。驚嘆必至の教養書。



・ヒトの脳が大きくなったのは火のおかげ

・文明の技術的発展を支えたのは森林だった

・リサイクルをしていた古代キプロスの人々

・省エネ技術はエネルギー消費を増やす?

・化石燃料資源の枯渇はいつ頃起きるのか

・110億人のための新しい豊かさの定義を探す

・自然界から「ほどほど」のテンポを学ぶ

……驚きのエピソード満載、エネルギーから読み解く文明論。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

石油の歴史

石油の歴史

エティエンヌ・ダルモン  ジャン・カリエ  三浦礼恒 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2006年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント