ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
発達障害がある子の会話力がぐんぐん伸びる こころライブラリー
講談社 柳下記子 野波ツナ
点
“上手に「あいさつ」する”“気持ちをコントロールする”“相手の気持ちに気づく”“人の話をちゃんと聞く”マンガでわかる「話す力」「聞く力」が育つ!自宅でできる療育9ステップ。
1 子どもを上手に練習に誘うコツ2 子どもがぐんぐん伸びる言葉かけ3 一緒に「あいさつ」してみよう4 子どもに上手な「自己紹介」を教えよう5 「いい姿勢」で話を聞いてもらおう6 「表情」と「気持ち」を学んでもらおう7 「気持ち」のコントロールを学んでもらおう8 自分と相手の「心の動き」に気づいてもらおう9 どのくらいできているかチェック!
マンガでわかる! 「話す力」「聞く力」が育つ自宅でできる「かんたん療育9ステップ」子どものこんな力が育ちます★上手に「あいさつ」する★人の話をちゃんと聞く★感情をコントロールする★相手の気持ちに気づく現場での支援歴20年を超えるベテラン、柳下先生が日々実践して「これは効果がある!」と感じ、我が子ともやってみた「コミュニケーションの練習」。それを『旦那さんはアスペルガー』シリーズでおなじみの野波ツナさんが完全マンガ化しました。家庭で・教育現場で絶対やくにたつ1冊。年長さん〜小学2年生くらいまでを中心とする、発達障害のある児童と一緒にできる練習です!SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)とペアレント・トレーニングをベースに、わかりやすく工夫された療育です。●子どもを上手に練習に誘うコツ●子どものやる気を引き出す言葉かけ●子どもに上手な「自己紹介」を教える方法●「表情」と「気持ち」を学んでもらうコツ●「気持ちのコントロール」をどう教えるか●他人の「心の動き」を子どもに教える方法ほか、プロのノウハウを惜しみなく公開・提供しています!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
原田マハ
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年12月発売】
海野和男
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年06月発売】
守月史貴 入間人間
価格:627円(本体570円+税)
【2013年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
“上手に「あいさつ」する”“気持ちをコントロールする”“相手の気持ちに気づく”“人の話をちゃんと聞く”マンガでわかる「話す力」「聞く力」が育つ!自宅でできる療育9ステップ。
1 子どもを上手に練習に誘うコツ
[日販商品データベースより]2 子どもがぐんぐん伸びる言葉かけ
3 一緒に「あいさつ」してみよう
4 子どもに上手な「自己紹介」を教えよう
5 「いい姿勢」で話を聞いてもらおう
6 「表情」と「気持ち」を学んでもらおう
7 「気持ち」のコントロールを学んでもらおう
8 自分と相手の「心の動き」に気づいてもらおう
9 どのくらいできているかチェック!
マンガでわかる! 「話す力」「聞く力」が育つ
自宅でできる「かんたん療育9ステップ」
子どものこんな力が育ちます
★上手に「あいさつ」する
★人の話をちゃんと聞く
★感情をコントロールする
★相手の気持ちに気づく
現場での支援歴20年を超えるベテラン、柳下先生が
日々実践して「これは効果がある!」と感じ、
我が子ともやってみた「コミュニケーションの練習」。
それを『旦那さんはアスペルガー』シリーズでおなじみの
野波ツナさんが完全マンガ化しました。
家庭で・教育現場で絶対やくにたつ1冊。
年長さん〜小学2年生くらいまでを中心とする、
発達障害のある児童と一緒にできる練習です!
SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)と
ペアレント・トレーニングをベースに、わかりやすく工夫された療育です。
●子どもを上手に練習に誘うコツ
●子どものやる気を引き出す言葉かけ
●子どもに上手な「自己紹介」を教える方法
●「表情」と「気持ち」を学んでもらうコツ
●「気持ちのコントロール」をどう教えるか
●他人の「心の動き」を子どもに教える方法
ほか、プロのノウハウを惜しみなく公開・提供しています!