この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生物(植物・昆虫・動物)がわかる 新版
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年02月発売】
- 正しく知る!備える! 火山のしくみ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年12月発売】
- 【根っこのふしぎな世界】くらしと根っこはつながっている?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年12月発売】
- 根っこのえほん 2
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年08月発売】
- 根っこのふしぎな世界 根っこってなんだろう?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
人間関係の悩み、勉強や将来への不安、劣等感、承認欲求の苦しさ…。そんな「イヤな気持ち」とどう向き合えばいい?逆にエネルギーに変えるには?実は、あなたの脳はわざわざ「イヤな気持ち」を作っている面があるのです。みなさんが自分の力で「イヤな気持ち」に対処していけるよう、脳科学の知見をもとにアドバイスを送ります。
はじめに 「イヤな気持ち」は、あなたを成長させてくれる大事なもの
[日販商品データベースより]第1章 脳科学からのメッセージ―「イヤな気持ち」をエネルギーに変えよう!
第2章 脳のヒミツ―脳は「人間らしさ」をつくる場所(脳は情報をまとめて指令を出すセンター;脳は大きく4つの部分に分けられる;人間らしさをつくる「前頭前野」)
第3章 みんなのQ&A―「イヤな気持ち」と一緒に生きていこう
おわりに どんな人にも「科学の窓」は開かれている
話題の脳科学者・中野信子による、初めての児童書!
脳科学の観点から、今を生きる子どもたちに「生きるコツ」を伝授します。
人間関係の悩み、勉強や将来への不安、劣等感、承認欲求の苦しさ……。
そんな「イヤな気持ち」にとらわれたとき、思春期の子どもは、
そのつらい感情を自分でどう処理すればいいのか、まだはっきりとわかりません。
「イヤな気持ち」とどう向き合えばいい? 逆にエネルギーに変えるには?
子どもたちが自分の力で対処していけるよう、脳科学の知見をもとにアドバイスを送ります。