この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公務員のための「1枚デザイン」作成術
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年04月発売】
- パッと伝わる!公務員のデザイン術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年05月発売】
- 公務員の速効ライフハック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年08月発売】
- すぐに使える!公務員のデザイン大全
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年04月発売】
- 公務員のための広報の教科書
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
急に動画作りをすることになったけど、予算がない!知識がないから炎上しそうだけど、大丈夫?動画を作ったことも、実はあんまり見たこともない…再生数が伸びなくても結果が出るってどういうこと?自治体広報も動画で行う時代にお困りのあなたへ!手持ちのソフトでできる作り方からあるあるのお悩み解決策まで満載!広報から防災・福祉まで、届くべき住民に情報が伝わる公務員のための動画術!
1章 基礎編 自治体動画作りをする前に(情報が広く深く届く!自治体が動画作りをするメリット;目的が変われば作り方が変わる 作りたい動画のタイプを考えよう ほか)
[日販商品データベースより]2章 初級編 PowerPoint&Windowsで動画作り(普段の業務の延長線上で動画を作ろう PowerPointで動画を作るポイント;いざ作り始める前に PowerPoint動画の材料準備 ほか)
3章 中級編 スマホ1台で動画作り(コスト面のメリットだらけ!スマホで動画を作るポイント;あったら便利な機材&ソフトはこれ!スマホ動画作りの材料 ほか)
4章 上級編 一眼レフ&有償ソフトで動画作り(こだわり動画作りであっと言わせる 一眼レフ専用編集ソフトのメリット;予算や自身の能力と相談 本格的な動画作りの材料 ほか)
5章 配信・分析編 YouTubeで動画配信&分析(YouTubeで公開することの意義を考えよう YouTubeでできること;ただ作るだけじゃ× チャンネルを作ってカスタマイズ ほか)
自治体の情報発信は動画の時代へ!
でも、こんなことに困っていませんか?
◇動画なんて作ったことがないからできない
◇そもそも動画をあまり見たことがないから、何が良いのか悪いのかもわからない
◇いい動画を作りたくても、予算がないから安っぽくなってしまう
◇再生数がいっこうに増えなくて、モチベーションが保てない
◇とにかく何から手を付ければ良いのか、アイデアも材料もない……
本書はそんな悩みを丸ごと解決する、自治体広報の第一人者が紐解いた、住民に伝わる動画の作り方マニュアルです!
嬉しい特徴は3つ。
@手持ちのソフト(PowerPoint)やスマートフォン(iPhone)でも、見やすくてきれいな動画が作れる!
A@では物足りない人のための、本格機材&ソフト(Corel VideoStudio)の上級編も充実!
B炎上対策や再生数に依存しない配信・分析方法まで、痒いところに手が届く情報が満載!
そもそも動画を撮るために必要な機材・準備方法から、手話通訳ワイプやテロップの付け方、まちのPRに使えるきれいな映像の撮り方&加工方法など、動画作りを始める公務員なら誰もが知りたい情報がこの1冊でわかる!
【著者のコメント】
動画作りは大変と思っていませんか。実はPowerPointで簡単に作れるんです。さらにスマホや一眼レフの撮影を使ったPR動画の作成方法など基礎から応用までノウハウを詰め込みました。ぜひご一読ください!