[日販商品データベースより]
スウェーデンを代表する絵本作家
エルサ・ベスコフの名作絵本。
ある日おんなの子は、
おじいちゃんといっしょに、
えほんをつくることにしました。
それは、こんなおはなしです。
さわやかな、夏のはじめのある日。
ロサリンドというおんなの子が
草原で、こじかとなかよくすごしていました。
ところが、りょうしのてっぽうの音におどろいて、
こじかがもりへにげだしてしまい……?
初夏の森を舞台に、
やさしい少女と可憐なこじかの絆をえがいた、
スウェーデンを代表する絵本作家
エルサ・ベスコフの名作絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エリーザベト
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
- なつのおそろいをつくりに
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年05月発売】
- イサベル1世
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年01月発売】
- TOEIC(R) L&R TEST 文法完全攻略
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年10月発売】
- 子どもと文学 増補新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
「3人のおばさん」シリーズや『ペレのあたらしいふく』など、エルサ・ベスコフの絵本はどれも大好きなので、こちらも読みたいと思いました。
おじいちゃんとロサリンドが、庭でおしゃべりしながら作った物語。イラストもストーリーも可愛らしくて、キュンキュンしてしまいました。
ラストは物語から現実には戻らず……。なんだか物語の中にずっといれるような気分になりました。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】