この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新図解大人の発達障害サポートブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年05月発売】
- 思春期の謎めいた生態の理解と育ちの支援
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年05月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
発達障がいとトラウマが混在した、複雑な問題を抱えた子どもたちへの、普通の日常生活で誰にでもできる「治療的な関わり」。
第1部 理論編―発達障がいとトラウマの相互作用を理解する(発達障がいの「生まれつき」と「育ち」;トラウマと感情を生み出す「脳」の仕組み;アタッチメントと「社会性」の発達;「慰め」と「しつけ」のジレンマ)
[日販商品データベースより]第2部 実践編―日常生活のなかでもできる治療的な関わり(理解してつながることから始める支援;感情コントロールを支える「絆」と「枠」;トラウマを癒やす「治療的な関わり」)
発達障がいとトラウマが混在した、複雑な問題を抱えた子どもたちへの、普通の日常生活で誰にでもできる「治療的な関わり」
目次
序文 発達障がいとトラウマの複雑な関係 杉山登志郎
はじめに
第一部 理論編 発達障がいとトラウマの相互作用を理解する
第一章 発達障がいの「生まれつき」と「育ち」
第二章 トラウマと感情を生み出す「脳」の仕組み
第三章 アタッチメントと「社会性」の発達
第四章 「慰め」と「しつけ」のジレンマ
第二部 実践編 日常生活のなかでもできる治療的な関わり
第五章 理解してつながることから始める支援
第六章 感情コントロールを支える「絆」と「枠」
第七章 トラウマを癒やす「治療的な関わり」
おわりに