この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会は、静かにあなたを「呪う」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!アドラー心理学
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- お経の意味がやさしくわかる本
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2025年07月発売】
- NG記者だから見えるもの
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年07月発売】
- もしロシアがウクライナに勝ったら
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
横浜の創造都市政策や福岡のミュージアム・シティ・プロジェクト、そして横浜・黄金町での実践を、関係者へのインタビュー、座談会、シンポジウムの記録を交えつつ回顧。文化政策と都市政策の視点からアートとコミュニティの関係を展望する。
1章 創造都市のはじまり―都市デザインと文化政策
[日販商品データベースより]2章 過去をトレースする―ミュージアム・シティ・プロジェクトから黄金町へ
鼎談 福岡の構想から横浜へ―吉本光宏×山野真悟×鈴木伸治
3章 黄金町―コミュニティへのアプローチ
座談会 都市とアート/地域とアート―池田修×櫻井淳×山野真悟×鈴木伸治
4章 成長するまちの課題と未来
都市政策と文化政策の双方の視点から黄金町で起きた出来事を見ていくことで、社会におけるアートの役割や機能を再考する。