この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 続 よい保育の場を求めて
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- こどもまんなか保育の考え方・すすめ方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年07月発売】
- 大学教授こそこそ日記
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年12月発売】
- 保育室にはアイデアがいっぱい
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
- 童謡と名作を演じる劇あそび
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
幼稚園教育要領・保育所保育指針等における保育内容
養護と教育の一体性
保育内容の「領域」の変遷
子どもの発達特性と保育内容の展開
乳幼児期の認知特性から考える適切な保育内容
保育における環境
遊びを中心とした保育
遊びのステージとしての園内環境の条件
全体的な計画と指導計画の作成
保育実施後の評価
保育形態
保育カリキュラム
の中の保育記録
カルキュラム上の「幼保小接続」
家庭との連携強化の要請
「保育ニーズ」と対象児の拡大