- 現代精神分析基礎講座 第5巻
-
治療論と疾病論
金剛出版
古賀靖彦 日本精神分析協会精神分析インスティテュート福岡支部- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2021年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784772417945
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「自傷的自己愛」の精神分析
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2022年12月発売】
- 現代精神分析基礎講座 第1巻
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年12月発売】
- 現代精神分析基礎講座 第2巻
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2022年03月発売】
- 連続講義精神分析家の生涯と理論
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年07月発売】
- ケースで学ぶ行動分析学による問題解決
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
本講座の最終巻となる本書は、治療論と疾病論の講によって構成されている。治療論では、一般的な精神分析治療の始まりから維持・進展、そして終結までが紹介され、疾病論では、フロイトが精神分析を適用した領域である「神経症」をはじめ、「心身症」「統合失調症」「感情障害」「摂食障害」「パーソナリティ障害」「自閉症」「トラウマ」と、さまざまな疾病ごとの精神分析的理解とアプローチが論じられる。
アセスメント
[日販商品データベースより]治療機序―心的変化の本質
マネジメント
終結
神経症総論
神経症各論
心身症
統合失調症―フロイトの精神病研究を中心に
感情障害―精神分析的な視座からとらえる抑うつ
摂食障害
「パーソナリティ障害」の疾病論と治療概説
自閉 そのこころ、病態
トラウマ
1996年?現在まで続いているセミナーを基に刊行されたシリーズの最終巻。
本巻では、精神分析治療の始まりから終結までの展開を紹介し、また、フロイトが精神分析を適用した領域である「神経症」をはじめ、さまざまな疾病ごとの精神分析的理解とアプローチについて論じられる。
精神分析が治療的実践の中で新たな精神病理を見出し、疾病論を推敲、治療技法を探索してきた長年の成果が本巻を構成している。
経験豊かな精神分析家によって講義されている内容は、そのまま読者の日々の臨床に寄与するだろう。