[BOOKデータベースより]
アメリカの8人の高校生が、原爆を肯定する側と否定する側にわかれ、討論をくりひろげる…。多くの読者から反響のあった『ある晴れた夏の朝』の英文版。世代と国境をこえて読んでほしい「戦争の歴史と記憶」を問う一冊。中学生から。
[日販商品データベースより]アメリカの8人の高校生が、広島・長崎に落とされた原子爆弾の是非をディベートする。肯定派、否定派、それぞれのメンバーは、日系アメリカ人のメイ(主人公)をはじめ、アイルランド系、中国系、ユダヤ系、アフリカ系と、そのルーツはさまざまだ。はたして、どのような議論がくりひろげられるのか。そして、勝敗の行方は? 日本国内で高い評価を得た作品の英文版。