この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 部活で差がつく!勝つ剣道上達のコツ60 新装改訂版
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2022年03月発売】
- 水南老人講話「宮本武蔵」
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2004年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2022年03月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2004年06月発売】
[BOOKデータベースより]
刀匠、剣術家、合気道家、3つの顔で武の真髄を見つめ続けてきた著者が説く、あらゆる技を実効化させる、極限的なコツと体の遣い方!隠された秘訣は刀にあり!!
序章 刀の理と合気(“一人稽古”の大切さ;“渾身”の振りができるか? ほか)
[日販商品データベースより]第1章 気の通る身体を創る(原点は万生館合気道;気を実感する ほか)
第2章 “陰陽自在”から合気道技へ(大周天合気杖術 陰陽転回;直心合気剣 陰陽転換 ほか)
第3章 私の武道遍歴 達人との出会い(武道の初めは竹刀剣道;居合道に出会い、日本刀に初めて触れる ほか)
合気も、刀が導く
隠された秘訣は刀にあり!!
刀匠、剣術家、合気道家、3つの顔で武の真髄を見つめ続けてきた著者が説く、あらゆる技を実効化させる、極限的なコツと体の遣い方!
・ロスのない最大限の発力
・ムラなくスムースな“連続性”
・対位的陰陽動作の合理的移行
刀術が求めるこれらの原則を身につければ、あらゆる技は“本当にかかる”ものになります。
CONTENTS
●序章 刀の理と合気
1 “一人稽古”の大切さ
2 “渾身”の振りができるか?
3 陰あれば陽あり 陽あれば陰あり
4 “刀”とともに生きてきて
5 日本刀と合気道
●第1章 気の通る身体を創る
1 原点は万生館合気道
2 気を実感する
3 子供のころから運動音痴しかし武道好き
4 日本刀の心
5 刀鍛冶武道家として
6 まずは陰陽転回で練気する
●第2章 “陰陽自在”から合気道技へ
〓大周天合気杖術 陰陽転回
〓直心合気剣 陰陽転換
〓合気道実技
〓小太刀の型(体動の再確認)
●第3章 私の武道遍歴 達人との出会い
1 武道の初めは竹刀剣道
2 居合道に出会い、日本刀に初めて触れる
3 空手、琉球古武道
4 抜刀術、中国拳法、合気道
5 直心影流 秋吉博光宗家
6 新体道、創武天真流 創始者 青木宏之先生
7 矢山式気功 ドクターヤヤマこと矢山利彦医師
8 日本刀を持って、大和魂を取り戻そう!