大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
How to Decide誰もが学べる決断の技法

How to Decide

サンマーク出版
アニー・デューク 片桐恵里子 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2021年07月
判型
四六判
ISBN
9784763138989

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

決断とは、「スキル」である。ペンシルヴェニア大で学んだ認知心理学&意思決定と人間行動研究を武器に活躍した元世界的ポーカープレーヤーが明かす、優れた決断を下す6ステップ。

「最善」の決断と「最悪」の決断
第1章 結果主義―バックミラーに映る結果は実際よりも大きく見える
第2章 後知恵バイアス―昔から言われているように、あとから指摘するのは簡単だ
第3章 決断によって生まれる無限の可能性―学習には経験が必要だが、経験が学習の妨げになることも多い
第4章 「好み」「見返り」「確率」がモノを言う―推測することで決断の質を上げる
第5章 正確性の力―未来にまっすぐ目を向ける
第6章 決断を外から見る―自分の視点から脱却し客観的になる
第7章 意思決定の時間を賢く使う―堂々めぐりから脱却する
第8章 ネガティブもときには必要―目的までの障害物をイメージする
第9章 健康的な決断―他人の思考を知りたければ、自分の考えで汚染してはいけない

[日販商品データベースより]

決断とは、「スキル」である。
アダム・グラント、セス・ゴーディンなど知識人、絶賛!

大事なことを直感で決めていませんか?
ペンシルヴェニア大で学んだ認知心理学をもとに意思決定と人間行動の知識を武器として世界的に活躍した元ポーカープレーヤーが明かす、最良の決断を下すシンプルな技法。                                                   よい「決断力」がつけば、人生によい結果がもたらされ、後悔せずに済む。意思決定のプロセスは、この本に書かれたツールによって改善することができるのだ。本書では、元ポーカープレーヤーの著者が認知心理学の手法を用いて、決断力を育てる方法を提供する。結果だけで決断の良し悪しを判定してはいけない。具体的な演習問題や思考実験をふんだんに盛りこみ、過去の決断を見直すことで将来の有益な決断力をつける一冊。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 禅のことば

    禅のことば

    武田鏡村 

    価格:1,045円(本体950円+税)

    【2009年06月発売】

  • 関東大震災朝鮮人虐殺の記録

    関東大震災朝鮮人虐殺の記録

    西崎雅夫 

    価格:9,900円(本体9,000円+税)

    【2016年09月発売】

  • ヴァーチャル・レッド 3

    ヴァーチャル・レッド 3

    シギサワカヤ 

    価格:817円(本体743円+税)

    【2013年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント