- 飛行機
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2021年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784315524260
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自動車部品メーカー取引の法律実務
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2023年07月発売】
- なぜ迷う?複雑怪奇な東京迷宮駅の秘密
-
価格:880円(本体800円+税)
【2017年07月発売】
- 読めば読むほどおもしろい鉄道の雑学
-
価格:748円(本体680円+税)
【2021年09月発売】
- 60年代街角で見たクルマたち 日本車・珍車編 増補2訂版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年08月発売】
- 都電物語〜荒川線 Photos&Novels〜
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
数百トンもの機体がなぜ飛べる?飛行機のしくみがすべてわかる!!
1 ライト兄弟の挑戦
[日販商品データベースより]2 史上最大の旅客機A380
3 いよいよ大空へ!飛行機の離陸
4 快適な空の旅、安定飛行のしくみ
5 緊張の一瞬。飛行機の着陸
6 もっと知りたい!飛行機のこと
飛行機は,大きいジェット旅客機だと,数百トンもの重量があります。史上最大のジェット旅客機「A380」の最大重量は,560トンにも達します。こんなに重い飛行機が,なぜ空を飛ぶことができるのでしょうか。
飛行機の翼は,前からくる風を利用して,上向きにはたらく力を発生させます。この力は「揚力」といい,飛行機の速度が速いほど,翼の面積が大きいほど,大きくなります。飛行機が飛ぶことができるのは,この揚力によって,機体が浮くからなのです。翼のほかにも,飛行機には飛ぶためのしくみがいくつもそなえられています。大きな推進力のエンジン,翼にある燃料タンク,丈夫な機体などです。
本書は,ライト兄弟の挑戦から,ジェット旅客機,最新鋭戦闘機まで,飛行機のテクノロジーをゼロから学べる1冊です。“最強に”面白い話題をたくさんそろえましたので,どなたでも楽しく読み進めることができます。どうぞお楽しみください!