- 伊豆 ’21ー’22年版
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2021年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784813294481
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地球の歩き方 J22(2025〜2026)
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- 日本の世界遺産をめぐる旅
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 宮古島 伊良部島 下地島 来間島 池間島 多良間島 大神島 3訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 鎌倉 江ノ島・逗子・葉山
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年04月発売】
- 大阪
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
特集(新旧が競い合う温泉力 一度は滞在したい伊豆の名宿;長い歳月が築きあげた美しい半島 伊豆の絶景を愛でる)
[日販商品データベースより]熱海
東伊豆
南伊豆
中伊豆・修善寺
西伊豆
沼津・三島
<「伊豆」の主な内容>
由緒ある名湯、海岸線の造形美
懐かしい温泉街の情緒、地魚を堪能
一度は泊まりたい湯宿を大特集
熱海、東伊豆(伊東温泉、伊豆高原、城ヶ崎海岸、大室山)、南伊豆(下田、石廊崎)、中伊豆・修善寺(天城越えと河津七滝巡り)、西伊豆(堂ヶ島・黄金崎、松崎)、沼津・三島(三嶋大社、クレマチスの丘)の「歩く・観る」「買う」「泊まる」の最新情報をアップデイトした’21-’22年版。伊豆の名宿・湯宿の特集では、老舗から最新設備が整った宿、文士が愛した湯宿までを厳選。ここ数年でオープンした新たな宿も追加されています。第2特集は伊豆の絶景。長い歳月が築きあげた美しい半島の海岸、潮風と波の音に抱かれた露天風呂からの眺望、伊豆ならではの季節ごとの花模様を堪能します。また、ニュースページでは観光列車「サフィール踊り子」の運行開始、特急「踊り子」のリニューアルなどの情報が掲載。「食べる」は、半島自慢の魚料理、伊勢エビ、高原のイタリアン、フレンチ、海辺のカフェ、温泉街の逸品菓子、レトロ喫茶などを紹介します。歴史特集は開国の舞台から温泉リゾートに発展した伊豆半島の歴史を辿ります。修善寺と源氏一族の関係、ハリスの下田来航、東海道と伊豆道などに着目し、伊豆に魅せられた文豪ゆかりの地と作品の関係をマップとともに解き明かします。切りはなせる詳細な別冊地図で安心ナビゲート。トラベルカレンダーで1年を通した気温、降水量、気候、イベント開催、旬の食材などが一望。