重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
9つの事例でわかる精神障害・発達障害のある人が活躍する職場のつくりかた

中央法規出版
八木亜紀子 ボーン・クロイド 又村あおい 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2021年07月
判型
A5
ISBN
9784805883518

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

「支援機関の活用」、「採用の工夫」、「定着のための合理的配慮」、「社内コミュニケーションの充実」…当事者、人事担当者、支援者へのインタビューにより見えてきた「障害者雇用のリアル」から、「うまくいっている職場」のポイントを解説します。人事担当者、支援者、当事者の方々へ向けたガイドブック。

序章 障害者雇用を成功させたいすべての人へ(あらゆる労働者から選ばれる職場をつくるために;事例をどう読み解くか ほか)
第1章 精神障害・発達障害のある人が活躍する職場はどのようにつくられたか―9つのロングインタビュー(「社会人」としてとらえる視点が信頼関係を築く(スーパーホテルクリーン);「個性的であれ」―多様性を重視することで、しなやかな組織の力が生み出される(ビームス) ほか)
第2章 障害者雇用を成功させるためのキーワード(「事例性」「疾病性」―“nice to”ではなく“must”の障害者雇用へ;「多様性」「レジリエンス」―障害者雇用から高める組織の対応力 ほか)
第3章 合理的配慮をどう考えるか(就労支援の実践から考える―人とつながり、支え合うことと合理的配慮;法律・制度から考える―活力ある社会を生み出すための合理的配慮)

[日販商品データベースより]

一歩先行く障害者雇用のリアル
障害がある人もない人も ともに活躍できる
職場づくりをすすめた9つのストーリー

法定雇用率の達成にむけ、精神障害・発達障害のある人の雇用は右肩上がりですが、
雇用を足踏みする企業も少なくありません。
一方で、障害のある人もない人もそれぞれの強みを活かしながらともに働き成長をつづける企業も存在しています。
その成功の秘訣は何か? 
当事者、企業の担当者、就労支援者の9つのインタビューから、ひも解きます。
成功に導くキーワードの解説に加えて、合理的配慮をふまえた支援者の視点、合理的配慮の提供に関するわかりやすい解説を収載し、これからの障害者雇用について欠かせない情報を多面的にまとめました。

【主な目次】

序 章 障害者雇用を成功させたいすべての人へ
第1章 精神障害・発達障害のある人が活躍する職場はどのようにつくられたか    
―9つのロングインタビュー
第2章 障害者雇用を成功させるためのキーワード
第3章 合理的配慮をどう考えるか



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント