この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デザイン思考入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年01月発売】
- 超速で成果を出すアジャイル仕事術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年06月発売】
- 20代で身につけたい働き方の基本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年01月発売】
- 超速・最強!5つのライフハック(業務効率化術)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- フルライフ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
この会社でほんとうにいいのかな…ブラック企業だったらどうしよう…そもそも会社ってどんなところ?この一冊ですべて解決!1テーマ1分で読める。就活・入社の前に。働き方の見直しに。
第1章 会社で働くには?
[日販商品データベースより]第2章 会社員はいつ・どこで働いているの?
第3章 会社員にも休みたいときはあるよね?
第4章 やっぱり気になるお金のこと
第5章 健康に働くためには?
第6章 頑張っていたらいいことがあるよ
第7章 働き方にルールは必要なの?
第8章 働き方を選択する
★★就活生・新社会人必読★★
★★今話題の「働き方」を考える本!!★★
「ほんとうに社会人になれるのだろうか」
「ほんとうにこの会社でよいのだろうか」
こんなふうに、だれもが一度は
考えたことがあるのではないでしょうか。
なぜ、「怖い」「不安だ」と思うのか。
それは、これから社会人になる人にとって
「会社」が得体のしれない場所だからです。
「ブラック企業」「パワハラ上司」といった
怖いイメージが先行しているのも
ひとつの要因かもしれません。
では、不安を解消するためには
どうしたらいいのか――。
本書で、会社のことを
学んでしまえばいいんです!
たとえば、残業代。
どんなときに・どのくらいもらえるか
知っていますか?
たとえば、副業。
自分の会社が副業ができるかどうか
どうやって確認するか、知っていますか?
会社のルールは会社だけが
知っていればいいものではありません。
会社のことがわかれば、
もしも理不尽な出来ごとが起こっても、
自分を守ることができます。
自分がどんなふうに働きたいかを考えて
会社を選ぶことができます。
ぜひ、本書で不安を解消してください!!
※本書は、「就業規則」「労働基準法」ほか
働くことに関する法律や規則がベースになっています。
労務について学びたい方の
超入門書としてもお使いいただけます。