この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新・医療事務入門 2025年版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年04月発売】
- 夏鴬
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年04月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年11月発売】
[日販商品データベースより]
江戸時代から続く関西屈指の道具商で、松平不味公出入りとしても知られる谷松屋戸田商店。八代目露吟は特に目利きとして有名である。
その露吟による古き良き時代の大坂伏見町の回顧録であり、自身の生い立ちと目利き修行、明治初年の茶道具の動向などを、後の子孫のために書き残した露吟の肉声というべき書。一道具商の回顧録に留まらない記録を筆者が翻刻を読み下し、現代語訳を併記。文中のキーワード解説や露吟が扱い現代に伝わる茶道具の図版を付し、当時の様子を偲ぶ資料と共に詳説する。
歴史学者 磯田道史氏 推薦文掲載(帯)